今日は秋田商工会議所が主催する経営セミナー「勝ち残る店・消滅する店」その違いは!が秋田市中通のイヤタカにて13時から行われて参加をして来ました。『コロナショックの収束が見えない今、中小小規模企業は危機的状況に置かれ存亡の危機に瀕しています。このような厳しい環境を生き抜いていくためには、時流をとらえた新しい商品やサービスを生み出していく必要があります。そこで本セミナーでは、ウィズ・アフターコロナの時代で、中小・小規模事業者が儲かるお店に生まれ変わるために「営業スタイルの見直し、顧客満足を超える接客方法、効果を上げる広告宣伝・販売促進」など中小・小規模事業者が即実践できる手法をご伝授いただきます。また、知って得する!最新の政府の新型コロナウイルスの各種支援制度(補助金・助成金等)についても解説いたしますので、是非!この機会にご参加ください。』ということで参加をして勉強になりました。