
2020年09月30日
2020年09月29日
雨上がりの虹
2020年09月28日
2020あきた太陽光・小型風力発電協会の生ビール大会
今日は一般社団法人-あきた太陽光・小型風力発電協会の生ビール大会が18時からパブサガンにて行われました。私は司会として、講演会の部から担当しました。はじめに開会の挨拶も私がやりました。その後、講師紹介も私がして講演がはじまりました。内容は「中国製パネル。言葉の壁での問題点を探る」というもので、講師は東北日中交流会の王暁明先生でした。太陽光発電の中国製パネルの現状について約1時間にわたりお話をしていただきました。後半の方では中国語の勉強もしていただいて、言葉の問題点についての説明をされていました。そして、19時からは交流会となりました。ここでも、私が司会をしました。常任理事の丸谷卓巳社長の乾杯の発生で、交流会ははじまりました。奥様=愛人(中国語では奥様の意味)をテーマに話しが出て、注ぎつ注がれて、最後は副理事長の藤井健氏が中締めをしました。そして、今日もついつい飲みすぎました・・・・・
2020年09月27日
2020第6回さくら会
秋田椿台カントリーのさくらコースを中心で行われる「さくら会」の第6回目が行なわれました。今回は5組と先場所から3組減りました。それもそのはずで、昨夜は雨だったので、今日も雨だと思った人がキャンセルしたのでした。しかし雨に降られることは全くなくスムーズにラウンドすることができました。昨日も練習ラウンドで回ったので、終わってみるとさすがに疲れました。優勝はなんと八重樫会長がしてしまって、準優勝は三栄機械の大庭部長で、私は42+45=87点のスコアで第3位でした。次回も日曜日に行われることになっており、体が持つかどうか心配です・・・・