
2019年10月31日
2019JAPAN−PACK
上京しています。今日はお客さんと幕張メッセで行なわれている「2019JAPAN−PACK」に来ています。包装機器の総合展示会でいつもは東京ビックサイトで行われていますが、今回は東京モーターショーが行われるためここになったようでした。今回のお目当てはロボットを使用してのパレタイジングでスピードも要求されます。数社のメーカーさんと打ち合わせをして帰ってきました。勉強になりました・・・・・

2019年10月30日
2019南極地研究所−立型風車見学会
2019年10月29日
2019全国高校ラグビー大会出場の奉加帳
2019年10月28日
2019秋田県電子工業振興協議会-臨時総会
今日は秋田ビューホテルにて秋田県電子工業振興協議会-臨時総会が開催されました。はじめに臨時総会ということで規約改正が行われて、続いて
事業の中間報告として海外視察報告を戸田副会長がされていました。その後は「本県の経済状況について」経営管理部会の相原部会長が話をしていました。私は仕事の都合で懇親会から参加をして、参加した皆さんと交流を図りました。冒頭の会長挨拶で齊藤健悦氏が「ものづくりの発展無くして、秋田県経済の発展は無い!」とお話をしていて正にそのとうりだと思いました。そして、注ぎつ注がれつ今日も飲みすぎました。二次会には潟zクシンエレクトロニクスの佐藤宗樹社長の2人で飲みに行ってたくさん飲みました・・・・
事業の中間報告として海外視察報告を戸田副会長がされていました。その後は「本県の経済状況について」経営管理部会の相原部会長が話をしていました。私は仕事の都合で懇親会から参加をして、参加した皆さんと交流を図りました。冒頭の会長挨拶で齊藤健悦氏が「ものづくりの発展無くして、秋田県経済の発展は無い!」とお話をしていて正にそのとうりだと思いました。そして、注ぎつ注がれつ今日も飲みすぎました。二次会には潟zクシンエレクトロニクスの佐藤宗樹社長の2人で飲みに行ってたくさん飲みました・・・・